セラミックベアリング化②
2011/03/16 12:02
ジャンル:
Category:パーツ
TB(-) |
CM(-)
【Edit】
以前はMAVICを取り上げましたが、今回はシマノです。
ベアリング方式が違いますので、今回はこのような所からスタートします。
(もちろん前もってバラシが必要ですが)

これは“リテーナー”と呼ばれるタイプで、枠の中にボールが入っています。
このボールをセラミックボールと入れ替えます。
下図はボールを取り出したところです。

そしてこれがボール
左はステンレスボールで、右がセラミックボールです。
見た目はただ黒くなっただけですが・・・・

これを全部入れて組み立て、再調整となります。
非常に回りが良くなるのは以前の実験で証明済みですが、あらためていいですよ~!!
※ボールの大きさが2種類しかありませんので、出来ないものもあります。
ボール1ヶ ¥420~¥525
工賃 フロント ¥3,675 リア¥4,725
ベアリング方式が違いますので、今回はこのような所からスタートします。
(もちろん前もってバラシが必要ですが)

これは“リテーナー”と呼ばれるタイプで、枠の中にボールが入っています。
このボールをセラミックボールと入れ替えます。
下図はボールを取り出したところです。

そしてこれがボール
左はステンレスボールで、右がセラミックボールです。
見た目はただ黒くなっただけですが・・・・

これを全部入れて組み立て、再調整となります。
非常に回りが良くなるのは以前の実験で証明済みですが、あらためていいですよ~!!
※ボールの大きさが2種類しかありませんので、出来ないものもあります。
ボール1ヶ ¥420~¥525
工賃 フロント ¥3,675 リア¥4,725